台湾桃園国際空港
空港/桃園市大園区
空港コード: TPE (IATA) / RCTP (ICAO)
2007年12月25日(火) 他
香港国際空港(チェクラップコク空港)
空港/香港 新界離島区
空港コード: HKG (IATA) / VHHH (ICAO)
2005年9月5日(月) 他
Cathay Pacific Lounge
空港ラウンジ/台湾桃園国際空港(Terminal 1)
キャセイパシフィック航空(ワンワールド)
2016年9月9日(金)
The Arrival
空港ラウンジ/香港国際空港(Terminal 1)
キャセイパシフィック航空(ワンワールド)
2016年9月6日(火)
Cathay Pacific Lounge
空港ラウンジ/東京国際空港(Terminal 2)
キャセイパシフィック航空(ワンワールド)
2016年9月6日(火)
Birthday Travel 2004 in 北海道
400mのベンチや小樽運河とか
25歳出発旅行「始まりはいつも一人…」
2004年9月27日(月) 〜 2004年9月28日(火)
小樽散策 "旧手宮線跡と小樽運河"
廃線跡・運河/北海道小樽市/小樽駅
北海道最初の鉄道と沖合埋立方式運河を巡る
2004年9月28日(火)
緑ヶ丘公園 グリーンパーク
公園/北海道帯広市/帯広駅
ギネスブックに載ったベンチある公園
2004年9月27日(金)
阪神春日野道駅
駅/兵庫県神戸市中央区
日本一狭いホーム(幅2.6m)だった駅
2004年9月22日(水)
わんこそば100杯と東北新幹線
食欲旺盛な編集部の一員として押さえないといけない一品
24歳最終旅行「終わりはいつも一人…」
2004年9月13日(月)
そば処 東家(あずまや)
わんこそば/岩手県盛岡市(本店)/盛岡駅
わんこそばで有名なお蕎麦屋
2004年9月13日(月)
T-1グランプリ参戦記録
【台風直撃先手旅行】
山口線/三江線
2004年9月6日(月)
編集長、初めてプロ野球の試合を生で観戦する
今年で見納めとなる対戦カード
オリックス vs 近鉄
2004年8月31日(火)
神戸総合運動公園野球場(Yahoo BB!! STADIUM)
野球場/兵庫県神戸市須磨区/神戸総合運動公園駅
オリックスのホームグラウンドです
2004年8月31日(火)
月刊吉田新聞 2024年
3月号(第280号)
クラゲに対する気合の入れようが半端ない
鶴岡市立加茂水族館
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2003年
6月号(創刊号)
定期的にどうでもいい話をお届け
大型二輪の教習所に通い始めました/さっそく二回こけました
2003年6月2日(月) 発行
月刊吉田新聞 2024年
1月号(第278号)
ビッグブレックファスト デラックス は販売終了
同時に販売終了となるホットティーは翌月に販売再開
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2024年
2月号(第279号)
レトロ自販機の聖地
複数日に渡って取材をせざるを得ない規模
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2024年
3月号(第280号)
クラゲに対する気合の入れようが半端ない
鶴岡市立加茂水族館
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2024年
4月号(第281号)
全国に広がる有料着席サービス
需要はますます増えていくものと考えられる
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2024年
5月号(第282号)
春は牧場で心を豊かに清らかに
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2024年
6月号(第283号)
2024年6月1日(土) 発行
月刊吉田新聞 2024年
7月号(第284号)
2024年12月31日(火) 発行
月刊吉田新聞 2024年
8月号(第285号)
2024年12月31日(火) 発行
月刊吉田新聞 2024年
9月号(第286号)
2024年12月31日(火) 発行
月刊吉田新聞 2024年
10月号(第287号)
2024年12月31日(火) 発行